グリーンパパプロジェクト(通称:GPP)は、農・林・食・旅などのグリーンな資源を通じて、パパと家族の新しいライフスタイルを提案し、都市部のパパたちがもっと地方に関心を持つことを目指したソーシャルプロジェクトです。 地方への関心を高めることで、家族のあり方、子供の成長、夫婦の将来などを考える好機にしていきます。 自然豊かな環境に積極的に触れることで、働き方を問い直し、長時間労働問題などの問題をも直すきっかけを作ります。 地方との交流を増やし、地方に頻繁に訪れることで、2拠点居住や移住などの可能性を高めます。
4つのGPP活動
農業体験
農業体験はもちろん、地域の自然や文化に触れ、地元の人とのふれあいを楽しみ、農家の暮らしや田舎の生活が体験できます。
01

02

山林への探検
農業体験はもちろん、地域の自然や文化に触れ、地元の人とのふれあいを楽しみ、農家の暮らしや田舎の生活が体験できます。
料理体験
キャンプでの料理体験が子供の自立を育み、食に関する知識を身につけ、健康な暮らしを送る上での体験が可能となっております。 他者と協力しながら料理を作る経験は、 コミュニケーションを学ぶ機会にもなります。
03

04

普段行かない土地へ小旅行
学生時代の修学旅行に戻った気分で、 旅のしおりを家族と一緒に作り、 旅路での出会いや、発見をすることで、新しさへの抵抗をなくします。